運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-06 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

数百社に上る下請、関連企業仕事雇用は大丈夫なのか。最寄りの新狭山駅前ホテル利用者の九割はホンダ関係者だとお聞きしました。地域商店飲食店はどうなるのか。ホンダに土地を貸している地権者の方も大きな影響が予想されます。その地域とともに生きるというのがホンダ経営方針だったはずであります。  

塩川鉄也

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

その中で、まさにお越しいただいている香川県さぬき市商工会の御意見として、これはちょっと読み上げさせていただきますが、建設機材特殊車両の輸出が好調なため、下請関連企業は順調であるが、ここからがちょっと問題なんですが、企業間格差がある、材料費の上昇や人手不足により収益は思ったより伸びていないというふうな御指摘をいただいたところでございます。  

吉田宣弘

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

それで、今ほど御説明があったとおり、やはり地方経済を活性化させていくためには、そういったグローバルニッチ企業下請、関連企業仕事を出してくれる中核企業誘致が欠かせないわけでありまして、地方に立地することでのインセンティブを創設するなどして、地方への企業立地を促進する企業誘致に関する施策についてお伺いをしたいと思います。

佐々木紀

2012-02-23 第180回国会 衆議院 予算委員会 第15号

その中には一〇〇%TDK仕事しかしていない会社も含まれておりますが、三社契約解除が既に取り沙汰されておりまして、全体として、協力企業とそこに張りつく下請、関連企業となると、一千人あるいは数千人の規模ではないのか、全体像は誰もわかっていないわけです。これも見えないリストラと言えないだろうか。  表面的には、TDKは、グループ社員は一人も切っていませんということになるかもしれません。

高橋千鶴子

2011-04-21 第177回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

東京電力の方もそうですが、その下請関連企業方々、どちらかといえば弱い立場に置かれている方々、その方々が安心して作業に取り組めるように、またそういった方々日本国民ひとしく敬意を払う、そういう環境政府としてしっかりつくっていただきたいと思います。  続けて、四月四日から十日にかけて福島第一原発から行われました低レベル汚染水の放出についてお伺いいたします。  

浅野貴博

2007-03-03 第166回国会 衆議院 本会議 第10号

確かに、高度経済成長期においては、もうかる企業がもうかれば、それが、そこで働いている皆さん給与所得、あるいは下請関連企業中小企業皆さんにその納入代金が上がるなどという形で波及をしました。そして、そうした皆さんなどを通じて今度は内需も刺激をされて、内需関連企業も伸びていくというよい循環をいたしました。  しかし、それはまさに高度経済成長の時代だったからこそ通用した話であります。

枝野幸男

2003-11-25 第158回国会 衆議院 予算委員会 第1号

実態は、結局は下請関連企業の工賃を一五%引き、二〇%引き、三〇%引き、四〇%引きですよ。当然、下請は、リストラリストラをしていかなきゃやっていけない。そういうことでみんなリストラをして、給与ベースダウン、そして、サービス残業だって、しちゃいけないと言われていたって、していかなきゃ生き残れないのが現実じゃないですか。みんな悲鳴を上げているんですよ、実際には。当然、奥さんのパートもないんです。

山岡賢次

2001-12-03 第153回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

これは大変微妙なことを含みますので答えをいただくというのは難しいかと思いますので、これまで本社あるいは下請あるいはその下というふうなことで一体となって池島炭鉱を支えてきた、下請孫請といえども仲間でありますから、ぜひこの際、閉山対策として政府において施策を講じられるとき、こういった下請関連企業二十二社などの実情につきましても細かく目を配っていただいて、できるだけ愛情のこもった対策をやっていただきたいというふうに

北村誠吾

2000-02-21 第147回国会 衆議院 予算委員会 第10号

ただいまもお話がありましたように、本来、個々の企業の問題に通産省が介入するということはできないことでありますが、しかし、それによってもたらされる、例えば雇用関係下請関連企業への影響等々は極めて重要な課題でございますので、私どもといたしましても、日産自動車に対して、これらについては十分な配慮をするようにという指示をいたしました。  

深谷隆司

1999-11-10 第146回国会 衆議院 商工委員会 第3号

系列という言葉にはいろいろな種類がありますので、少なくとも、いわゆる親会社下請関連企業というものは地理的な問題もございますし、職種という問題もございますから、そういうつながりはこれからも深く続くのではないかと思いますので、それを一概に否定することはできないと思います。  

細田博之

1998-03-02 第142回国会 衆議院 予算委員会 第16号

そこで、これらのゼネコンにつきましては、御承知のような雇用調整助成金、これは、大型倒産が起こりました場合に、今御指摘のございました下請関連企業等にそれが波及しないように、下請関連企業等の雇用者に対して賃金等を助成する措置でございますが、これを発動して、最小限にその影響を食いとめているところでございますし、また、この制度が、御指摘のように、必ずしも多くの方々がすべて御存じであるということではございません

伊吹文明

1995-02-17 第132回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そういう意味で、その中小企業に対して特別の、特段対策が必要なのではないかというふうに考えておるわけでありますが、今回のこの法案、これはいわゆる業種全体を指定して、当然その中には親企業もありますし、その下請関連企業、中小企業も含まれているわけでありますが、とりわけこの中小企業について、こういう景気の全体を見ると、数字では回復基調にあるという中で、大手と比べてそれぞれの指標がまだまだ低い、そういう状況

上田勇

1994-03-08 第129回国会 衆議院 本会議 第9号

政府の役割は、こうした企業努力が新しい産業分野雇用を生み出していくなど、積極的な展開につながるように必要な環境を整備していくことにあることは申し上げるまでもないわけでございまして、そこで、このたび総合的な経済対策を策定し、その中で、雇用確保あるいは下請関連企業事業などにも特段確保を行っている企業による新分野展開への努力、こうしたものを支援していくために、リストラ関連融資制度を創設するなど、

細川護煕

1994-02-16 第129回国会 参議院 本会議 第3号

国内の大規模事業縮小は、雇用地域経済影響を及ぼす場合は中止や変更を勧告できる措置を講ずるべきだと思うがどうかと、こういう趣旨のことでございましたが、企業はそれぞれに新たな環境に適応すべく努力をしているわけでございまして、政府としては、そのような企業努力が新しい産業分野雇用を生み出していくなど積極的な展開につながることを当然期待しているわけでございまして、そういった趣旨から、雇用確保下請関連企業

細川護煕

1993-03-25 第126回国会 参議院 商工委員会 第2号

一時的な赤字を理由に工場を閉鎖し、これまで同社を支えてきた労働者下請関連企業、周辺小売業地元住民、さらには座間市を初め関係自治体など、弊履のごとく投げ捨ててしまう、犠牲にしてはばからない、こういうやり方について、通産大臣企業社会的責任という立場からどのように認識されているのか、所信をお伺いしたいと思います。

市川正一